Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://888mamemame.blog.fc2.com/tb.php/92-73075a99
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
案山子、登場
日に日に寒くなってきた。霜も日によって降りだした。木枯らしが吹き出し、枯葉が舞いだすと、そう、農家の年末行事!腐葉土集めの時季。で、エイトと一緒に行ってきました。
こういうときはコンテナバック、別名(?)トン(t)バックが役に立つ。カサがあるので、時々中に入ってつぶします。



フォークダンスみたいで、楽しそう!で、引っ張って移動しては、さらに集める。

今回の葉っぱはクヌギがいっぱい混じってる。だから、とてもいい匂い!夏になると、カブトムシやらクワガタやら、コガネムシ、蜂に蛾に、東京だとゴキブリ!まで、その蜜の匂いに誘われて集まるのだけれども、その昆虫たちの気持ちがよーくわかる。もう、畑から直、車に乗って移動するから、車の中がぐちゃぐちゃなのだけど、今は、移動中にこぼれた葉っぱの匂いで、癒しの場所になってます。
さて、それともうひとつの行事。クリスマスからお正月に飾れるリース作り。とーちゃんは植木屋さんだったこともあり、こういうことするのも大好き。先週にひき続きツルウメモドキで作っています。


大胆なのがとーちゃん流。


そして出荷してます。

小麦もやっと全部蒔きました。3反ぐらいになったかな?小麦は土壌の改善をしてくれる。昨年試した土地が、今年の冬、豊作になった。土がグーンと柔らかくなった。なので、あまり状態のよくない感じの畑やたくさん働いて(?)くれた畑に小麦大麦蒔きました。ところが、蒔いた直後からカラスがやってきて、物色してる。そこでとーちゃん、案山子を製作。こういうことも、大好きなとーちゃん。ペンキまで持ち出して。



ちょっとしたアートになってしまった。なので、カラスにはあまり効果がないみたい。で、鮮やかな色の帽子をかぶしたり、いろいろ試してます。
先週は東京にじぃじ、ばぁばに会いにいった。エイトはお店のじぃじ、ばぁば(とーちゃん方)の家に一人で、レイジは坂の上のじぃじ、ばぁば(かーちゃん方)の家に私たちと一緒にお泊まり。もう、東京はクリスマス一色!その見せ方は、とても勉強になります。さすが日本の中心。
サンタにあったり、

そりに乗ったり、クリスマス気分、たくさん味わってきました。そして、

クリスマスツリーまで食べたっ!

こういうときはコンテナバック、別名(?)トン(t)バックが役に立つ。カサがあるので、時々中に入ってつぶします。



フォークダンスみたいで、楽しそう!で、引っ張って移動しては、さらに集める。

今回の葉っぱはクヌギがいっぱい混じってる。だから、とてもいい匂い!夏になると、カブトムシやらクワガタやら、コガネムシ、蜂に蛾に、東京だとゴキブリ!まで、その蜜の匂いに誘われて集まるのだけれども、その昆虫たちの気持ちがよーくわかる。もう、畑から直、車に乗って移動するから、車の中がぐちゃぐちゃなのだけど、今は、移動中にこぼれた葉っぱの匂いで、癒しの場所になってます。
さて、それともうひとつの行事。クリスマスからお正月に飾れるリース作り。とーちゃんは植木屋さんだったこともあり、こういうことするのも大好き。先週にひき続きツルウメモドキで作っています。


大胆なのがとーちゃん流。


そして出荷してます。

小麦もやっと全部蒔きました。3反ぐらいになったかな?小麦は土壌の改善をしてくれる。昨年試した土地が、今年の冬、豊作になった。土がグーンと柔らかくなった。なので、あまり状態のよくない感じの畑やたくさん働いて(?)くれた畑に小麦大麦蒔きました。ところが、蒔いた直後からカラスがやってきて、物色してる。そこでとーちゃん、案山子を製作。こういうことも、大好きなとーちゃん。ペンキまで持ち出して。



ちょっとしたアートになってしまった。なので、カラスにはあまり効果がないみたい。で、鮮やかな色の帽子をかぶしたり、いろいろ試してます。
先週は東京にじぃじ、ばぁばに会いにいった。エイトはお店のじぃじ、ばぁば(とーちゃん方)の家に一人で、レイジは坂の上のじぃじ、ばぁば(かーちゃん方)の家に私たちと一緒にお泊まり。もう、東京はクリスマス一色!その見せ方は、とても勉強になります。さすが日本の中心。
サンタにあったり、

そりに乗ったり、クリスマス気分、たくさん味わってきました。そして、

クリスマスツリーまで食べたっ!

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://888mamemame.blog.fc2.com/tb.php/92-73075a99
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)