Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://888mamemame.blog.fc2.com/tb.php/139-b39094b1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
エイト、9才
まめったい土木工事はまだまだ進行中。休みになるとまめちびエイトは「パパぁ、畑やらないのぉ」と、積極的に協力してくれる意思をみせてくれます。先週末も



U字溝の泥上げを手伝ってくれました。レイジも、と思ったら、

お団子作りになってました。やっぱり。
畑も秋蒔きの種の2回目が芽を出し始めました。


レタスとほうれん草。まめったいの畑のある地域は水が豊かなところ。朝も露がいっぱい降ります。やさいも嬉しそう。

間引きを待つ大根。

そしてこちらは1回目の収穫用。青長大根。土より上へ上へ伸びていく大根。土から出た部分はお日様に当たるから青くなり、甘みが出ます。
今年は大根もよく育っています。


これが収穫した後。山水で洗います。長さが短めの三太郎。丸い聖護院。皮が赤く中が白い紅園中長。外観は丸みを帯びた青首大根のようで、でも切ると鮮やかな紅色の紅芯。しっぽ(根)は桃色!そして皮が黒く中が白い黒丸。
そしてこちらはゆかいな仲間たち。

先っぽが分かれた紅園中長。

外が紫色になってしまった紅芯。一生懸命、栄養をとろうとしたのか、根がたくさん出ている健気な!紅芯。


たくさん育つと、本当に嬉しい。そして、小さな農家は猫の手も借りたいほど、忙しくなる。うちではまめちび部隊の手を借りることになっちゃうことが多いですが、それでも助かります。でも、もっともっと借りたい。安納芋も霜が降りだす前に早く収穫しなくちゃと思っていたら、お友だちのミズキちゃんママから「主人がミズキとお手伝いに行くっていってますが,いいですか?」と電話が。もちろん!そして、ミズキちゃんとお父さんが来てくれました。



わ-い。とても助かります。エイト&レイジもいいとこ見せたいから、エンジンのかかりが違います!畑の大家さんまで手伝ってくださいました。そして、半分終了。もう、本当に本当にありがとうございました。
その日はちょうどエイトのお誕生日の翌日。当日焼けなかったケーキを焼いていたので、お誕生会しました。とーちゃんがロウソクに火をを灯し、みんなでハッピバースデイ歌いました。


跳ねて歌うレイジはぶれて写ってます。エイトの嬉しそうな顔!

なんだか本当にお兄ちゃん顔になってきた、9才のエイト。
さぁ、食べよう!デコレーション担当は、もちろん、とーちゃん。生のイチゴを入れたかったけど、ジャムで。エイトの好きなアーモンドもまぶしました。

そして、ミズキちゃんとレイジが作ってくれた、エイトへのプレゼント。

やるなぁ、保育園児!保育園で豊かな毎日送ってる様子がこんなところでも溢れでていて、またまた感謝です。



U字溝の泥上げを手伝ってくれました。レイジも、と思ったら、

お団子作りになってました。やっぱり。
畑も秋蒔きの種の2回目が芽を出し始めました。


レタスとほうれん草。まめったいの畑のある地域は水が豊かなところ。朝も露がいっぱい降ります。やさいも嬉しそう。

間引きを待つ大根。

そしてこちらは1回目の収穫用。青長大根。土より上へ上へ伸びていく大根。土から出た部分はお日様に当たるから青くなり、甘みが出ます。
今年は大根もよく育っています。


これが収穫した後。山水で洗います。長さが短めの三太郎。丸い聖護院。皮が赤く中が白い紅園中長。外観は丸みを帯びた青首大根のようで、でも切ると鮮やかな紅色の紅芯。しっぽ(根)は桃色!そして皮が黒く中が白い黒丸。
そしてこちらはゆかいな仲間たち。

先っぽが分かれた紅園中長。

外が紫色になってしまった紅芯。一生懸命、栄養をとろうとしたのか、根がたくさん出ている健気な!紅芯。


たくさん育つと、本当に嬉しい。そして、小さな農家は猫の手も借りたいほど、忙しくなる。うちではまめちび部隊の手を借りることになっちゃうことが多いですが、それでも助かります。でも、もっともっと借りたい。安納芋も霜が降りだす前に早く収穫しなくちゃと思っていたら、お友だちのミズキちゃんママから「主人がミズキとお手伝いに行くっていってますが,いいですか?」と電話が。もちろん!そして、ミズキちゃんとお父さんが来てくれました。



わ-い。とても助かります。エイト&レイジもいいとこ見せたいから、エンジンのかかりが違います!畑の大家さんまで手伝ってくださいました。そして、半分終了。もう、本当に本当にありがとうございました。
その日はちょうどエイトのお誕生日の翌日。当日焼けなかったケーキを焼いていたので、お誕生会しました。とーちゃんがロウソクに火をを灯し、みんなでハッピバースデイ歌いました。


跳ねて歌うレイジはぶれて写ってます。エイトの嬉しそうな顔!

なんだか本当にお兄ちゃん顔になってきた、9才のエイト。
さぁ、食べよう!デコレーション担当は、もちろん、とーちゃん。生のイチゴを入れたかったけど、ジャムで。エイトの好きなアーモンドもまぶしました。

そして、ミズキちゃんとレイジが作ってくれた、エイトへのプレゼント。

やるなぁ、保育園児!保育園で豊かな毎日送ってる様子がこんなところでも溢れでていて、またまた感謝です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://888mamemame.blog.fc2.com/tb.php/139-b39094b1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)